おはようございます。
6月12日水曜日 エスワイケイ今日の業務予定
建設事業部
各所にて建設工事
今日の平塚市の天気は晴れです。
日差しがしっかり届き、
紫外線対策が欠かせません。
昼間は汗ばむ暑さで、熱中症対策が必須です。
朝晩との気温差が大きいため、
服装で上手に調節しましょう。
こちらはカモです↓

水辺でも何でもない住宅街でミーティングでもしたのでしょうか。
こちらはケイトウです↓

華やかな色合いですね。
今日6月12日は「児童労働反対世界デー」です。
「児童労働をなくすことを世界に呼びかける日」として
国際労働機関が2002年に制定しました。
最悪の形態の児童労働の撤廃を呼びかけるため毎年世界各地で
さまざまな活動が展開されています。
また、「日記の日」でもあります。
1942年6月12日にポーランド系ユダヤ人のアンネ・フランクによって
『アンネの日記』が書き始められたことが由来となっています。
今日の誕生花は「ライラック」です。
花言葉は「友情」です。
今日も頑張りましょう☆
6月12日水曜日 エスワイケイ今日の業務予定
建設事業部
各所にて建設工事
今日の平塚市の天気は晴れです。
日差しがしっかり届き、
紫外線対策が欠かせません。
昼間は汗ばむ暑さで、熱中症対策が必須です。
朝晩との気温差が大きいため、
服装で上手に調節しましょう。
こちらはカモです↓

水辺でも何でもない住宅街でミーティングでもしたのでしょうか。
こちらはケイトウです↓

華やかな色合いですね。
今日6月12日は「児童労働反対世界デー」です。
「児童労働をなくすことを世界に呼びかける日」として
国際労働機関が2002年に制定しました。
最悪の形態の児童労働の撤廃を呼びかけるため毎年世界各地で
さまざまな活動が展開されています。
また、「日記の日」でもあります。
1942年6月12日にポーランド系ユダヤ人のアンネ・フランクによって
『アンネの日記』が書き始められたことが由来となっています。
今日の誕生花は「ライラック」です。
花言葉は「友情」です。
今日も頑張りましょう☆