おはようございます。
8月30日金曜日 エスワイケイ今日の業務予定
建設事業部
各所にて建設工事
今日の平塚市の天気は雨です。
断続的に雨が降り、特に午前中は雷を伴って
降り方が強まる可能性があります。
雨が激しく降ると道路冠水などの恐れもあります。
蒸し暑さも続きますので、
体調管理をしっかり行いましょう。
こちらはトンボです↓

しばらくサイドミラーにとまっていました。
こちらは醤油ラーメンです↓

大盛りを食べました。
くせがなくあっさりとしていておいしかったです。
今日8月30日は「国際行方不明者デー」です。
失踪しどこかに監禁されている人々の境遇への関心を
引くための記念日です。アムネスティ・インターナショナル、
赤十字国際委員会、国際連合人権高等弁務官事務所などが
実施しています。
また、「富士山測候所記念日」でもあります。
1895年(明治28年)8月30日に大日本気象学会員の野中至が
私財を投じて富士山頂の測候所の工事の完成を中央気象台に
連絡してきたことに由来しています。
これが、現在の気象庁富士山測候所の前身となりました。
今日の誕生花は「カヤツリグサ」です。
花言葉は「伝統」です。
今日も天気に注意しつつ頑張りましょう☆
8月30日金曜日 エスワイケイ今日の業務予定
建設事業部
各所にて建設工事
今日の平塚市の天気は雨です。
断続的に雨が降り、特に午前中は雷を伴って
降り方が強まる可能性があります。
雨が激しく降ると道路冠水などの恐れもあります。
蒸し暑さも続きますので、
体調管理をしっかり行いましょう。
こちらはトンボです↓

しばらくサイドミラーにとまっていました。
こちらは醤油ラーメンです↓

大盛りを食べました。
くせがなくあっさりとしていておいしかったです。
今日8月30日は「国際行方不明者デー」です。
失踪しどこかに監禁されている人々の境遇への関心を
引くための記念日です。アムネスティ・インターナショナル、
赤十字国際委員会、国際連合人権高等弁務官事務所などが
実施しています。
また、「富士山測候所記念日」でもあります。
1895年(明治28年)8月30日に大日本気象学会員の野中至が
私財を投じて富士山頂の測候所の工事の完成を中央気象台に
連絡してきたことに由来しています。
これが、現在の気象庁富士山測候所の前身となりました。
今日の誕生花は「カヤツリグサ」です。
花言葉は「伝統」です。
今日も天気に注意しつつ頑張りましょう☆