株式会社 エスワイケイ公式ブログ

皆様ありがとうございます。 創立29周年を迎える株式会社エスワイケイの公式ブログページです。 ものづくりに誇りとこだわりを持った技術集団です。

2024年08月

ご覧いただきまして感謝申し上げます。
株式会社エスワイケイのブログです。

本社:神奈川県平塚市
東京支店:東京都台東区(上野)

・PC工事を中心とした土木工事
・建築塗装工事(公共、民間、店舗など)及び遮熱塗装、光触媒塗装工事
・電気通信工事(電話工事、LAN工事等)
・ロジスティクス(物流請負・物流加工等)
・省エネ診断および対策コンサル
・マーケティング事業

8月30日 今日の業務予定とトンボと醤油ラーメン

おはようございます。

8月30日金曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は雨です。
断続的に雨が降り、特に午前中は雷を伴って
降り方が強まる可能性があります。
雨が激しく降ると道路冠水などの恐れもあります。
蒸し暑さも続きますので、
体調管理をしっかり行いましょう。

こちらはトンボです↓
0830 トンボ
しばらくサイドミラーにとまっていました。

こちらは醤油ラーメンです↓
0830 醤油ラーメン
大盛りを食べました。
くせがなくあっさりとしていておいしかったです。

今日8月30日は「国際行方不明者デー」です。
失踪しどこかに監禁されている人々の境遇への関心を
引くための記念日です。アムネスティ・インターナショナル、
赤十字国際委員会、国際連合人権高等弁務官事務所などが
実施しています。

また、「富士山測候所記念日」でもあります。
1895年(明治28年)8月30日に大日本気象学会員の野中至が
私財を投じて富士山頂の測候所の工事の完成を中央気象台に
連絡してきたことに由来しています。
これが、現在の気象庁富士山測候所の前身となりました。

今日の誕生花は「カヤツリグサ」です。
花言葉は「伝統」です。

今日も天気に注意しつつ頑張りましょう☆

8月29日 今日の業務予定とホオズキとキノコのフリット

おはようございます。

8月29日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は曇りのち雨です。
雲が広がり、スッキリしない空です。
午後ほど雨が降りやすくなります。
蒸し暑さが続きそうです。

こちらはホオズキです↓
0829 ホオズキ
色づき始めていました。

こちらはキノコのフリットです↓
0829 キノコのフリット
イタリア料理の揚げ物をフリットと言います。
キノコにしっかり味がついているので、
何もつけなくてもおいしくいただけました。

今日8月29日は「焼き肉の日」です。
8月29日の「829」が「ヤキニク」と読めることから、
事業協同組合全国焼肉協会が1993年に「ヤキニクの日」
として制定しました。夏バテ気味の人に焼肉を食べて
スタミナをつけてもらおうという日です。

また、「ケーブルカーの日」でもあります。
1918年の今日、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道)の
子会社生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山に日本初のケーブルカーを
開業させたことに由来しています。

今日の誕生花は「サルスベリ」です。
花言葉は「雄弁」です。

今日も頑張りましょう☆

8月28日 今日の業務予定と手持ち花火とペンギン

おはようございます。

8月28日水曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は曇りです。
日差しは届いても雲が広がります。
にわか雨にご注意ください。
昼間は蒸し暑さが続くため、
熱中症対策を万全にしましょう。

こちらは手持ち花火です↓
0828 花火
待ちきれず、まだ明るいうちからやっていました。

こちらはペンギンです↓
0828 ペンギン
かわいらしいですね。癒されます。

今日8月28日は「民放テレビスタートの日」です。
1953年8月28日午前11時20分に、日本初の民放テレビ局・日本テレビ
が本放送を開始したことに由来しています。

また、「バイオリンの日」でもあります。
1880年8月28日に東京・深川の三味線職人・松永定次郎によって
初の日本製ヴァイオリンが製作されたことから制定されました。

今日の誕生花は「キキョウ」です。
花言葉は「変わらぬ愛」です。

今日も頑張りましょう☆

8月27日 今日の業務予定と蓮の花とネコ

おはようございます。

8月27日火曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は雨です。
最高気温は30℃となっております。
また台風の影響で、雷や強風注意報がでていますのでお気を付けください。

こちらはの花です↓
0827 ハスの花
大きな白い花が咲いていました。凛としていて綺麗ですね。

こちらはです↓
0827 ネコ
二匹並んで寝ています。可愛いですね。

今日8月27日は「寅さんの日」です。
1969年のこの日に『男はつらいよ』シリーズの第1作が
公開されたことに由来しています。

また「ジェラート
の日」でもあります。
1953年のこの日にローマの休日アメリカで公開されたことにちなみ
日本ジェラート協会が制定しました

今日の誕生花は「ホウセンカ」です。
花言葉は「快活」です。

今日も頑張りましょう☆


8月26日 今日の業務予定と富士山とキキョウ

おはようございます。

8月26日月曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は晴れ時々曇りです。
日差しが届いても天気の急変に注意です。
雨の降る可能性があります。
外出の際は折り畳み傘を持って出かけましょう。
蒸し暑さが続きます。

こちらは今朝の富士山です↓
0826 富士山
下の方にモクモクとした雲がありますね。

こちらはキキョウです↓
0826 キキョウ
つぼみが徐々に緑から青紫にかわり裂けて星型の花を咲かせます。
葉っぱはギザギザですね。

今日8月26日は「火山防災の日」です。
1911年8月26日に浅間山に日本で最初の火山観測所が
設置されたことに由来して、2024年に制定されました。

また、「パワプロの日」でもあります。
野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」(略称「パワプロ」)を
制作するコナミデジタルエンタテインメントが、
「パワ(8)プロ(26)をパワ(8)フル(26)に楽しんでもらいたい」
という願いから制定した記念日です。

今日の誕生花は「ムクゲ」です。
花言葉は「尊敬」です。

今日も頑張りましょう☆
記事検索
月別アーカイブ
WEBサイトはこちらからどうぞ
株式会社 エスワイケイ