株式会社 エスワイケイ公式ブログ

皆様ありがとうございます。 創立29周年を迎える株式会社エスワイケイの公式ブログページです。 ものづくりに誇りとこだわりを持った技術集団です。

2022年08月

ご覧いただきまして感謝申し上げます。
株式会社エスワイケイのブログです。

本社:神奈川県平塚市
東京支店:東京都台東区(上野)

・PC工事を中心とした土木工事
・建築塗装工事(公共、民間、店舗など)及び遮熱塗装、光触媒塗装工事
・電気通信工事(電話工事、LAN工事等)
・ロジスティクス(物流請負・物流加工等)
・省エネ診断および対策コンサル
・マーケティング事業

8月31日 今日の業務予定とカエルと秋明菊

おはようございます。

8月31日水曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は晴れ時々曇りです。
また、最高気温は31℃となっております。
昨日より気温が高くなり、蒸し暑くなりそうですので、体調にお気を付けください。

こちらはカエルです↓
0831 カエル
自転車のハンドルから落ちずに一緒に移動してきました。可愛いですね。

こちらは秋明菊です↓
0831 秋明菊
花が咲きだしました。少しずつ、季節が移り変わっていますね。

今日8月31日は「野菜の日」です。
8月31日の「831」が「やさい」と読めることにより
全国青果物商業協同組合連合会など、9団体が1983年に制定しました。

また「そばの日」でもあります。
 昔、江戸の商人が毎月末日に縁起物として
そばを食べていたことに由来しており
日本麺業団体連合会が制定しました。

今日の誕生花は「ハツユキソウ」です。
花言葉は「好奇心」です。

今日も頑張りましょう☆

8月30日 今日の業務予定と富士山とサギ

おはようございます。

8月30日火曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は曇りです。
日中はすっきりしないお天気です。
にわか雨の可能性がありますので
折り畳み傘を持参しましょう。

こちらは今朝の富士山です↓
0830 富士山
頂上だけ見えていました。

こちらはサギです↓
0830 サギ
サギに人気の田んぼのようです。

今日8月30日は「国際行方不明者デー」です。
失踪しどこかに監禁されている人々の境遇への関心を
引くための記念日です。
アムネスティ・インターナショナル、赤十字国際委員会、
国際連合人権高等弁務官事務所などが実施しています。

また、「富士山測候所記念日」でもあります。
1895年(明治28年)8月30日に大日本気象学会員の野中至が
私財を投じて富士山頂の測候所の工事の完成を中央気象台に
連絡してきたことに由来しています。
これが、現在の気象庁富士山測候所の前身となりました。

今日の誕生花は「カヤツリグサ」です。
花言葉は「伝統」です。

今日も頑張りましょう☆

8月29日 今日の業務予定と多肉植物とヒツジ

おはようございます。

8月29日月曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は晴れ時々曇りです。
夕方以降はにわか雨の可能性もあります。
朝晩はすごしやすいものの、昼間は
ムシっと感じ、体感差が大きくなりそうです。

こちらは多肉植物です↓
0829 多肉植物
色づいていてかわいいですね。

こちらはヒツジです↓
0829 ヒツジ
角が強そうです。

今日8月29日は「焼き肉の日」です。
8月29日の「829」が「ヤキニク」と読めることから、
事業協同組合全国焼肉協会が1993年に「ヤキニクの日」
として制定しました。
夏バテ気味の人に焼肉を食べて
スタミナをつけてもらおうという日です。

また、「秋田県の記念日」でもあります。
明治4年7月14日(新暦で1871年8月29日)の廃藩置県の際に、
初めて秋田県という名称が使われたことに由来して、
秋田県が1965年に制定しました。

今日の誕生花は「サルスベリ」です。
花言葉は「雄弁」です。

今日も頑張りましょう☆

8月26日 今日の業務予定とウサギとデザート

おはようございます。

8月26日金曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は曇りのち晴れです。
昨日よりも気温が上昇し、昼間は蒸し暑くなります。
熱中症対策をしっかり行いましょう。

こちらはウサギです↓
0826 ウサギ
かなり存在感のある大きさです。
あまり動かないのでぬいぐるみのようでした。

こちらはデザートです↓
0826 デザート
ミニシロノワールというデザートです。
上にソフトクリームが乗ったデニッシュでした。
下がアツアツ、上がキーンと冷たくて
とてもおいしかったです。

今日8月26日は「人権宣言記念日」です。
1789年の今日、フランスの憲法制定国民議会が
人間と市民の権利の宣言(人権宣言)を採択しました。

また、「ナミビアの日」でもあります。
「英雄の日」に合わせ、国連が制定した国際デーの1つです。
1990年3月に独立した、アフリカ南西部にある
ナミビアの自立を援助する日です。

今日の誕生花は「ムクゲ」です。
花言葉は「尊敬」です。

今日も頑張りましょう☆

8月25日 今日の業務予定と海と猫

おはようございます。

8月25日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は曇りです。
最高気温は28℃となっております。
曇りがちですが、涼しくて過ごしやすい一日となりそうです。

こちらはです↓
0825 海
早朝の九十九里の海です。海風が気持ち良かったです。

こちらはです↓
0825 ネコ
いつも窓際で外を眺めています。可愛いですね。

今日8月25日は「川柳発祥の日」です。
宝暦7年(1757年)旧暦旧暦8月25日柄井川柳
最初の
川柳評万句合を開始したことを記念し、川柳学会が制定しました。

また「東京国際空港
開港記念日」でもあります。
1931年の羽田に東京飛行場(現在の東京国際空港、通称 羽田空港)
が開港しました。

今日の誕生花は「フヨウ」です。
花言葉は「繊細な美」です。

今日も頑張りましょう☆

記事検索
月別アーカイブ
WEBサイトはこちらからどうぞ
株式会社 エスワイケイ