株式会社 エスワイケイ公式ブログ

皆様ありがとうございます。 創立29周年を迎える株式会社エスワイケイの公式ブログページです。 ものづくりに誇りとこだわりを持った技術集団です。

2022年02月

ご覧いただきまして感謝申し上げます。
株式会社エスワイケイのブログです。

本社:神奈川県平塚市
東京支店:東京都台東区(上野)

・PC工事を中心とした土木工事
・建築塗装工事(公共、民間、店舗など)及び遮熱塗装、光触媒塗装工事
・電気通信工事(電話工事、LAN工事等)
・ロジスティクス(物流請負・物流加工等)
・省エネ診断および対策コンサル
・マーケティング事業

2月28日 今日の業務予定と富士山と大根

おはようございます。

2月28日月曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は晴れです。
乾燥注意報が出ていますのでご注意ください。
週末は暖かかったですね。
その分花粉が多く飛ぶ予報ですので
対策をしっかり行いましょう。

こちらは今朝の富士山です↓
0228 富士山
裾に少し雲がかかっていました。

こちらは大根です↓
0228 ダイコン
頂いたのですが、ビジュアルに衝撃を受けました。

今日2月28日は「ビスケットの日」です。
全国ビスケット協会が1980年に制定しました。
安政2年(1855年)のこの日に水戸藩の柴田方庵が、
ビスケットの製法を記した日本初の文書である
「パン・ビスコイト製法書」を水戸藩に送りました。
また、ビスケットの語源がラテン語で「二度焼かれた物」
という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、
「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせています。

また、「エッセイ記念日」でもあります。
エッセイストの元祖とされるミシェル・ド・モンテーニュの
1533年の誕生日から制定されました。

今日の誕生花は「ゲッケイジュ」です。
花言葉は「勝利」です。

今日も頑張りましょう☆

2月25日 今日の業務予定と富士山と大根

おはようございます。

2月25日金曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は晴れです。
乾燥注意報が続いています。
最近は火事のニュースをよく見かけます。
火の取り扱いは慎重に行いましょう。

こちらは今朝の富士山です↓
0225 富士山
今朝は雲一つなくスッキリと晴れていました。

こちらは大根です↓
0225 大根
地面からにょきっと立派な実を見せてくれていました。

今日2月25日は「夕刊紙の日」です。
1969年の今日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が
創刊したことにちなみます。

また、「ひざ関節の日」でもあります。
「ひざ」は英語で「kneeニー」ということと、
ひざの痛み等なく「ニ(2)ッコ(5)リ」するとの連想と語呂合せから、
ひざサポートコラーゲンなどの商品を開発・販売している
キューサイ株式会社が2月25日に記念日を制定しております。

今日の誕生花は「カランコエ」です。
花言葉は「幸福を告げる」です。

今日も頑張りましょう☆

2月24日 今日の業務予定と富士山とスイセン

おはようございます。

2月24日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は晴れです。
乾燥注意報が続いています。
火を取り扱う際にはご注意ください。

こちらは今朝の富士山です↓
0224 富士山
中腹に雲がかかっていました。
そろそろ少しずつ雪化粧が薄くなってきそうですね。

こちらはスイセンです↓
0224 スイセン
白と黄色が鮮やかですね。

今日2月24日は「クロスカントリーの日」です。
1877年の今日、統一ルールによるクロスカントリーの
初めての大会がイギリスで開催されたことにちなみます。

また、「鉄道ストの日」でもあります。
1898年の今日、日本初の鉄道ストライキが
実施されたことにちなみます。
日本鉄道の機関士ら400人がストライキに突入し、
上野 - 青森間の列車が運休しました。

今日の誕生花は「ツルニチニチソウ」です。
花言葉は「幼ななじみ」です。

今日も頑張りましょう☆

2月22日 今日の業務予定と夕日と梅

おはようございます。

2月22日火曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は晴れです。
強風・乾燥注意報が出ていますので
ご注意ください。

こちらは昨日の夕日です↓
0222 夕日
ちょうど日が沈んでいるところでした。

こちらはです↓
0222 梅
昨日は白い花びらでしたが、今日はピンクの花びらです。
つぼみもたくさん膨らんでいますね。

今日2月22日は「猫の日」です。
2月22日の「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と
読めることから、「猫の日制定委員会」が1987年に制定し、
ペットフード工業会が主催しています。
ちなみに今年2022年は2が6つも並ぶため「スーパー猫の日」とも呼ばれ、
各地でイベントが予定されているそうです。

また、「行政書士記念日」でもあります。
1951年の今日、行政書士法が施行されたことを記念して
日本行政書士会連合会が制定しました。

今日の誕生花は「ユキヤナギ」です。
花言葉は「愛嬌」です。

今日も頑張りましょうニャ(=^・^=)

2月21日 今日の業務予定と富士山と梅

おはようございます。

2月21日月曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は晴れです。
強風・乾燥注意報が出ています。
火の取り扱いにはご注意ください。
洗濯物はよく乾きそうですね。

こちらは金曜日の夕方の富士山です↓
0221 富士山
日が沈んですぐ位の黄昏時ですね。

こちらはの花です↓
0221 梅
かわいいですね~。まるでブローチのようです。

今日2月21日は「日刊新聞創刊の日」です。
1872年に日本で初の日刊新聞、東京日日新聞(現在の毎日新聞)が
創刊した日です。

また、「漱石の日」でもあります。
文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を送ると伝えたのに対して、
1911年のこの日に漱石が「自分に肩書きは必要ない」として
博士号を辞退する旨を書いた手紙を時の文部省専門学部局長に
送ったことに由来しています。

今日の誕生花は「サンシュユ」です。
花言葉は「持続」です。

今日も頑張りましょう☆
記事検索
月別アーカイブ
WEBサイトはこちらからどうぞ
株式会社 エスワイケイ