株式会社 エスワイケイ公式ブログ

皆様ありがとうございます。 創立29周年を迎える株式会社エスワイケイの公式ブログページです。 ものづくりに誇りとこだわりを持った技術集団です。

2020年06月

ご覧いただきまして感謝申し上げます。
株式会社エスワイケイのブログです。

本社:神奈川県平塚市
東京支店:東京都台東区(上野)

・PC工事を中心とした土木工事
・建築塗装工事(公共、民間、店舗など)及び遮熱塗装、光触媒塗装工事
・電気通信工事(電話工事、LAN工事等)
・ロジスティクス(物流請負・物流加工等)
・省エネ診断および対策コンサル
・マーケティング事業

6月30日 今日の業務予定と蛇とツバメ

おはようございます。

6月30日火曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は雨です。
予報とは違って今現在は晴れています。
注意報や警報は出ていません。

こちらはです↓
0630 蛇
農道の真ん中で丸くなっていたので引いてしまいそうでした(;^_^A

こちらはツバメです↓
0630 ツバメ
もうかなり大きくなった雛たちです。
きょろきょろしてエサを待っていました。

今日6月30日は「トランジスタの日」です。
1948年の今日、ウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、
ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて
公開されたことを記念しました。

また、「アインシュタイン記念日」でもあります。
1905年の今日、アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する
最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌
『アナーレン・デア・フィジーク』に提出しました。

今日の誕生花は「ビョウナヤギ」です。
花言葉は「多感」です。

6月最後の日です。
今日も頑張りましょう☆

6月29日 今日の業務予定と富士山とケーキ

おはようございます。

6月29日月曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は晴れ時々曇りです。
最高気温は26℃となっております。
十分な水分補給、塩分補給などして熱中症にお気をつけ下さい。

こちらは富士山です↓
0629 富士山
昨日の富士山です。夕焼けが綺麗ですね。

こちらはケーキです↓
0629 ケーキ
イチゴのデコレーションケーキです。甘さ控えめで美味しかったです。

今日6月29日は「佃煮の日」です。
佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが
1646年6月29日であることから全国調理食品工業協同組合
2004年に制定しました

また「ビートルズ
記念日」でもあります。
1966年のこの日、ビートルズが初来日したことを記念しました。

今日の誕生花は「アガパンサス」です。
花言葉は「恋の訪れ」です。

今日も頑張りましょう☆




6月26日 今日の業務予定とテントウ虫とカエル

おはようございます。

6月26日金曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は曇りのち晴れです。
雷・強風注意報が出ていますのでご注意ください。
梅雨時期ですが明日は晴れる予報です。
洗濯日和になりそうですね。

こちらはテントウ虫です↓
0626 テントウ虫
私の手首に何か来た!とびっくりして叩き落としたら
テントウ虫でした(;^_^A
もしかしたら気絶してるかもしれません(- -)

こちらはカエルです↓
0626 カエル
蛇のような柄がはっきりくっきり出ていますね。

今日6月26日は「露天風呂の日」です。
「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」の語呂合わせより
昭和62年6月26日に岡山県の湯原温泉が制定しました。

また、「記念日」でもあります。
延長8年6月26日(旧暦)、平安京の清涼殿に落雷があり、
大納言・藤原清貫が亡くなりました(清涼殿落雷事件)。
この落雷は菅原道真の祟りだとされ、道真は名誉を回復し、
また雷の神天神と同一視されるようになりました。

今日の誕生花は「ザクロ」です。
花言葉は「優美」です。

今日も頑張りましょう☆

6月25日 今日の業務予定とラベンダーとペチュニア

おはようございます。

6月25日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は曇りのち晴れです。
最高気温は25℃となっております。
また雷注意報がでていますので、天気の急変にお気をつけ下さい。

こちらはラベンダーです↓
0625 ラベンダー
ラベンダーの香りが漂っています。癒されます。

こちらはペチュニアです↓
0625 ペチュニア
ベル状の花がたくさん咲きました。綺麗ですね。

今日6月25日は「住宅デー」です。
スペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日を記念して
全国建設労働組合総連合1978年に制定しました。


また「
サザンの日」でもあります。
1978年にサザンオールスターズがシングル「勝手にシンドバッド」で
メジャーデビューしたことに由来しています。

今日の誕生花は「ヒルガオ」です。
花言葉は「優しい愛情」です。

今日も頑張りましょう☆

6月24日 今日の業務予定とヤモリとザリガニ

おはようございます。

6月24日水曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は曇りのち雨です。
濃霧注意報が出ていますのでご注意ください。
雨は夜遅く振り出す予報となっています。

こちらはヤモリです↓
0624 ヤモリ
お風呂の窓(外側)に現れました!
灯りに寄って来る虫を食べて守ってくれています。

こちらはザリガニの赤ちゃんです↓
0624 ザリガニ
まだ赤くなっていませんね。

今日6月24日は「UFO記念日」です。
1947年の今日、アメリカの実業家ケネス・アーノルド(英語版)が
ワシントン州レーニア山付近で強い閃光を目撃(ケネス・アーノルド事件)
しました。
これが初のUFOの目撃談とされています。

また、「ドレミの日」でもあります。
1024年の今日、イタリアの修道士グイード・ダレッツォが
「ドレミファソラシ」を利用した階名唱法を考案しました。

今日の誕生花は「赤いバーベナ」です。
花言葉は「一致協力」です。

今日も頑張りましょう☆
記事検索
月別アーカイブ
WEBサイトはこちらからどうぞ
株式会社 エスワイケイ