株式会社 エスワイケイ公式ブログ

皆様ありがとうございます。 創立29周年を迎える株式会社エスワイケイの公式ブログページです。 ものづくりに誇りとこだわりを持った技術集団です。

2020年02月

ご覧いただきまして感謝申し上げます。
株式会社エスワイケイのブログです。

本社:神奈川県平塚市
東京支店:東京都台東区(上野)

・PC工事を中心とした土木工事
・建築塗装工事(公共、民間、店舗など)及び遮熱塗装、光触媒塗装工事
・電気通信工事(電話工事、LAN工事等)
・ロジスティクス(物流請負・物流加工等)
・省エネ診断および対策コンサル
・マーケティング事業

2月28日 今日の業務予定と富士山とタンポポ

おはようございます。

2月28日金曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は晴れのち曇りです。
最高気温は10℃となっております。
また、乾燥注意報がでています。
こまめな水分補給とウィルス防止対策をしっかりしましょう。

こちらは富士山です↓
0228 富士山
うすい雲が掛かっているのですが、幻想的に見えますね。

こちらはたんぽぽです↓
0228 タンポポ
大きな株のタンポポが咲いていました。取るのが大変そうです。

今日2月28日は「ビスケットの日」です。
全国ビスケット協会が1980年に制定しました。
安政2年(1855年)に水戸藩の柴田方庵が、ビスケットの製法を記した
日本初の文書である「パン・ビスコイト製法書」を水戸藩に送った事が
由来とされています。

また「
エッセイ記念日」でもあります。
エッセイストの元祖とされるミシェル・ド・モンテーニュ
1533年の誕生日にちなみます。

今日の誕生花は「ゲッケイジュ」です。
花言葉は「勝利」です。

今日も頑張りましょう☆


2月27日 今日の業務予定と富士山とヒマラヤユキノシタ

おはようございます。

2月27日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は晴れです。
最高気温は11℃となっております。
また、強風、乾燥注意報がでています。
北風が強く吹き、寒くなりそうですので、防寒対策をしてお出掛け下さい。

こちらは富士山です↓
0227 富士山
強風の影響でしょうか、麓付近の雲の流れが速いです。 

こちらはヒマラヤユキノシタです↓
0227 ヒマラヤユキノシタ
ピンクの小花が集まって咲いています。可愛いですね。

今日2月27日は「冬の恋人の日」です。
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの間に
「恋人同士の絆を深める日」を設けようと
結婚カウンセラーなどが制定した日です。
「きづ(2)な(7)」の語呂合せから選ばれました。

また「
Pokémon Day」でもあります。
ゲームポケットモンスター』シリーズの
第1作『
ポケットモンスター 赤・緑』が発売された
1996年2月27日を記念し2020年株式会社ポケモンにより
制定しました。

今日の誕生花は「オーニソガラム」です。
花言葉は「潔白」です。

今日も頑張りましょう☆

2月26日 今日の業務予定と桜と菜の花

おはようございます。

2月26日水曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚市の天気は曇りです。
強風注意報が出ていますのでご注意ください。

こちらはです↓
0226 桜1
0226 桜
伊勢原市で見つけました。春を感じますね。
写真を撮っている人がたくさんいました。

こちらは菜の花です↓
0226 菜の花
曇り空に黄色が鮮やか&華やかですね。

今日2月26日は「血液銀行開業記念日」です。
1951年の今日、日本初の血液銀行である日本ブラッドバンクが
大阪に開業しました。

また、「包むの日」でもあります。
包装の利便性を広く伝えるため、2014年、東興資材工業が制定しました。

今日の誕生花は「ムスカリ」です。
花言葉は「通じ合う心」です。

今日も頑張りましょう☆

2月25日 今日の業務予定と富士山とクロッカス

おはようございます。

2月25日火曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は曇りのち雨です。
最高気温は13℃となっております。
夜遅くから雨が降りだしそうです。遅くなる方は傘を忘れずにお持ちください。

こちらは富士山です↓
0225 富士山
満開に咲いてる河津桜との共演です。綺麗ですね。

こちらはクロッカスです↓
0225 クロッカス
まだ一輪ですが咲きだしました。少しずつ春が近づいていますね。

今日2月25日は「夕刊紙の日」です。
1969年、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が
創刊したことにちなみます。

また「深良用水完成の日」でもあります。
1670(寛文10)年のこの日、日本の土木史上重要な意味を持つ
深良用水(箱根用水)が完成しました。
湖尻峠に約1200メートルのトンネルを掘り
芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水です。
深良村(現在の裾野市)の名主・大庭源之丞らが中心となり
5年かけて完成させました。

今日の誕生花は「カランコエ」です。
花言葉は「幸福を告げる」です。

今日も頑張りましょう☆


2月21日 今日の業務予定と大山とクリスマスローズ

おはようございます。

2月21日金曜日 エスワイケイ今日の業務予定

建設事業部
各所にて建設工事

今日の平塚の天気は晴れです。
最高気温は13℃となっております。
乾燥は落ち着きますが、花粉が多いそうです。
花粉症の方はお気をつけ下さい。

こちらは大山です↓
0221 大山
少し雲が多いですがよく見えています。

こちらはクリスマスローズです↓
0221 クリスマスローズ
一年ぶりの開花です。たくさん蕾もついています。

今日2月21日は「日刊新聞創刊の日」です。
1872年に日本で初の日刊新聞、東京日日新聞(現在の毎日新聞)が
創刊した日です。

また「
漱石の日」でもあります。
文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を送ると伝えたのに対して
1911年のこの日に漱石が「自分に肩書きは必要ない」として
博士号を辞退する旨を書いた手紙を時の文部省専門学部局長に
送ったことに由来しています。

今日の誕生花は「サンシュユ」です。
花言葉は「持続」です。

今日も頑張りましょう☆



記事検索
月別アーカイブ
WEBサイトはこちらからどうぞ
株式会社 エスワイケイ