おはようございます。
8月31日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定
建設事業部
各所にて建設工事
今日の平塚の天気は雨です。
最高気温は24℃となっています。
また強風、波浪注意報がでています。
気温の差があるので、体調にお気を付け下さい。
こちらは平塚の花火です。↓
色々な花火が打ち上げられて、綺麗でした。夏の終わりを感じます。
こちらはネコバスです↓
人が乗れる大きなネコバスがありました。可愛いです。
今日8月31日は「野菜の日/ベジタブルデー」です。
8月31日の「831」が「やさい」と読めることにちなみます。
野菜のよさを見直してもらおうと、
1983年9月に食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など
9団体が制定しました。
また「そばの日」でもあります。
江戸時代に、商人が毎月月末に縁起物としてそばを食べていたことに
由来しています。
蕎麦は細くて長いその形状から、身代(しんだい=家の財産)が
長続きするようにという願掛けがあるそうです。
8月31日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定
建設事業部
各所にて建設工事
今日の平塚の天気は雨です。
最高気温は24℃となっています。
また強風、波浪注意報がでています。
気温の差があるので、体調にお気を付け下さい。
こちらは平塚の花火です。↓
色々な花火が打ち上げられて、綺麗でした。夏の終わりを感じます。
こちらはネコバスです↓
人が乗れる大きなネコバスがありました。可愛いです。
今日8月31日は「野菜の日/ベジタブルデー」です。
8月31日の「831」が「やさい」と読めることにちなみます。
野菜のよさを見直してもらおうと、
1983年9月に食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など
9団体が制定しました。
また「そばの日」でもあります。
江戸時代に、商人が毎月月末に縁起物としてそばを食べていたことに
由来しています。
蕎麦は細くて長いその形状から、身代(しんだい=家の財産)が
長続きするようにという願掛けがあるそうです。
今日の誕生花は「ハツユキソウ」です。
花言葉は「好奇心」です。
今日も頑張りましょう☆
求人のお知らせ-----------------------
チャレンジする人にはチャンスがある!
エスワイケイでチャレンジしてみませんか?
募集内容はコチラです↓
①営業拡大メンバー(会社としての営業推進メンバー)
②現場拡張メンバー(建設事業部、ロジスティクス事業部メンバー)
③経営管理メンバー(各種事務職員メンバー)
↓応募、お問い合わせはコチラをクリック↓
お問い合わせ
<エスワイケイから2つのご報告>--------------
詳細はこちら> http://soulight.jp/
・直管LED40W形に新商品が追加
最新のカタログのダウンロードはこちらからどうぞ> http: