おはようございます。
3月31日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定
建設事業部
各所にて建設工事
今日の平塚市の天気は晴れのち曇りです。
乾燥注意報が出ていますのでご注意ください。
予想最高気温は18℃となっております。
こちらは今朝の大山です↓
こちらは今朝の富士山です↓
かなり薄いですが見えますかね~?
こちらはタンポポです↓
黄色が鮮やかですね。
こちらは昨日の空です↓
真ん中辺りの雲が魚の骨に見えませんか??
今日3月31日は「オーケストラの日」です。
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、
春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、
日本オーケストラ連盟が2007年に制定しました。
また、「エッフェル塔落成記念日」でもあります。
1889(明治22)年の今日、エッフェル塔の落成式が行われました。
パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、高さは約320mあります。
パリ万博に合わせて建設され、フランス人技師エッフェルが設計しました。
今日の誕生花は「クロタネソウ」です。
花言葉は「とまどい」です。
名前の通り、黒い種の入った実をつけます。
3月最終日の今日も頑張りましょう☆
3月31日木曜日 エスワイケイ今日の業務予定
建設事業部
各所にて建設工事
今日の平塚市の天気は晴れのち曇りです。
乾燥注意報が出ていますのでご注意ください。
予想最高気温は18℃となっております。
こちらは今朝の大山です↓
こちらは今朝の富士山です↓
かなり薄いですが見えますかね~?
こちらはタンポポです↓
黄色が鮮やかですね。
こちらは昨日の空です↓
真ん中辺りの雲が魚の骨に見えませんか??
今日3月31日は「オーケストラの日」です。
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、
春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、
日本オーケストラ連盟が2007年に制定しました。
また、「エッフェル塔落成記念日」でもあります。
1889(明治22)年の今日、エッフェル塔の落成式が行われました。
パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、高さは約320mあります。
パリ万博に合わせて建設され、フランス人技師エッフェルが設計しました。
今日の誕生花は「クロタネソウ」です。
花言葉は「とまどい」です。
名前の通り、黒い種の入った実をつけます。
3月最終日の今日も頑張りましょう☆